RealWear HMT-1
XR対応製品
RealWear HMT-1 とは

100%音声操作に対応したハンズフリーで使えるスマートグラスです。
ヘルメットに装着し、音声操作でドキュメントを参照したり、写真や動画を撮って記録したりするなど、現場での作業をより安全に・早く・スマートに行えるようになります。
ビジネスでの活用
簡単に遠隔作業支援を導入可能

RealWearのスマートグラスは、Microsoft Teamsに対応しています。普段お使いのアカウントにて作業現場の様子を確認したり、音声での指示や遠隔作業支援を実現することが可能です。
ドコモならスマートグラスだけでなく、Microsoft Teams含むMicrosoft 365の導入も含めてご相談いただけます。
東南アジアでの導入もご相談ください

RealWearのスマートグラスを導入することで、海外出張しなくても遠隔から作業支援や現場監査ができます。
特に東南アジア3か国(シンガポール、タイ、インドネシア)でのスマートグラスの導入についてはお気軽にご相談ください。
【東南アジアでの導入に関するお問い合わせ】
corporate-sales@docomo-asia.com
関連製品
防爆仕様のデバイスもご提供可能

より過酷な環境の作業現場では、防爆仕様が必須の場面もあります。その際は、防爆仕様の「HMT-1Z1」をご利用いただくことで、現場との遠隔作業支援を簡単に行うことができます。
スペック
HMT-1 | HMT-1Z1 | |
---|---|---|
基本OS | Android 8.1.0(AOSP) + WearHF™ ハンズフリーインターフェイス |
Android 8.1.0(AOSP) + WearHF™ ハンズフリーインターフェイス |
メモリ | 16 GB 内部ストレージ、2 GB RAM、 MicroSD スロット (最大 256 GB をサポート) |
16 GB 内部ストレージ、2 GB RAM、 MicroSD スロット (最大 64 GB をサポート) |
バッテリー | 3250 mAh リチウムイオン、再充電/現場交換可能 通常使用でフルシフト(9〜10時間)の運用に対応 |
3400 mAh リチウムイオン、取り外し不可、再充電可能 充電ケーブルはインラインの「安全ボックス」を含む 通常使用でフルシフト (8~10 時間) の運用に対応 |
堅牢性・防水・防塵 | 2メートルの落下に耐える耐衝撃性、IP66、MIL-STD-810G | 防爆対応、2メートルの落下に耐える耐衝撃性、IP66、MIL-STD-810G |
重量 | 380g | 430g |
ディスプレイ | 20度の視野、1メートル固定焦点24ビットカラーLCD、0.33インチ対角、 屋外使用に対応 解像度WVGA(854×480) |
20°の視野、1 メートル固定焦点24ビットカラーLCD、0.33インチ対角、 屋外使用に対応 解像度WVGA (854x480) |
カメラ | 16MPの4軸手ぶれ補正機構、LEDフラッシュライト付き PDAF ビデオ 最大1080p@30fps コーデック:VP8、VP9、 およびH.264/H.265 HEVCのハードウェアエンコーディングサポート |
16MPの4軸手ぶれ補正機構、LEDフラッシュライト付き PDAF ビデオ 最大 1080p@30fps コーデック: VP8、VP9、 およびH.264/H.265 HEVCのハードウェアエンコーディングサポート |
Bluetooth | 〇(BT 4.1 LE) | 〇(BT 4.1 LE) |
Wi-Fi | 〇(802.11 a/b/g/n/ac ‒ 2.4GHz および 5GHz) | 〇(802.11 a/b/g/n/ac ‒ 2.4GHz および 5GHz) |
GPS/ロケーション | 〇(GPS、GLONASS、A-GPS) | 〇(GPS、GLONASS、A-GPS) |
ポート | 3.5mm オーディオジャック、Micro USB1個、USB Type-C 1個 | 3.5mm オーディオジャック、Micro USB 1個 (データ/充電用) |
対応言語 | 英語(米国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、北京語、ポーランド語、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、スペイン語、タイ語、インドネシア語、英語(オーストラリア)、英語(イギリス)、英語(インド) | 英語(米国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、北京語、ポーランド語、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、スペイン語、タイ語、インドネシア語、英語(オーストラリア)、英語(イギリス)、英語(インド) |

製品および購入に関するお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター
受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 海外からはご利用になれません。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標であり、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しております。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。